5分でわかるお金と人間心理の知識

5分でわかるお金と人間心理の知識を毎日配信しています。

定期預金するのと資産運用するのどちらがいいのが?

皆さん、こんにちは。
FPコンサルタントの守屋です。


一昨日から徐々に気温が下がり
すっかり夏から秋になってきましたね。

秋といえば読書の秋といいますが皆さんは読書をしていますか?
国の調査によると日本人の約47%の人が
毎月一冊も本を読まないそうです。
なので毎月一冊本を読むだけで他の人と差がつきます。
さて、皆さんは毎月何冊の本を読んでいますか?

この間、ランニング仲間の方からお話を聞きました
ご自身が10年前に契約した定期預金が先日、満期になり
受け取るのを楽しみにしていたそうです。
そして、実際に受け取ったときにすごいショックだったそうです。
お話を聞いてみると、どうやら受け取ったお金が8000円
だったそうです。

それはショックですよね...
10年間預けていて利息が8000円とは

そこで突然ですが
皆さんは、今の銀行の金利はご存じですか?
正解は下です

さて、正解ですが
*5年定期預金の場合
現在の銀行の金利は約0.02%ほどです。
どうです?
ものすごく少ないですよね。

仮に100万預けていたら
年間200円×5年で1000円の利益です
これでは銀行に預けていてもしょうがないですよね。

しかし、資産運用をきちんと行った場合はどうでしょうか?
資産運用によく使われるのがリスクが少なめの「投資信託」です。

皆さんは投資信託というものを知っていますか?
今、国が国民にNISAや積み立てNISAを推進していますが
投資信託はそのNISAなどの大元です。
投資信託にNISAや積み立てNISAなどの非課税制度があり、それを使うことで本来は20%の課税がかかるのを
NISAだと年間120万円までの収益が、積み立てNISAですと年間40万円までの収益が非課税になります。
そして、この投資信託で運用しますとおおむね5%の利回り
で運用することができます。
ただ、定期預金に比べリスクがあり元本割れすることがある
ということです。
大事なのは自分がどれだけリスクに耐えられるかで、「元本割れは絶対したくない!」という考え方をもっていたらやらないほうがいいです。


では利回り5%の場合を見ていきましょう
単純な計算ですが
100万の5%、つまり50000円が毎年入ります。
5年ですと25万円です。
どうですか?
先ほどの銀行に預けていた場合の
年間200円×5年で1000円の利益と
資産運用をした場合の
年間5万円×5年で25万円の利益

どうですか?
どちらがいいかわかりますよね?

銀行に預けていたらただ預けてるだけなのでお金は増えないのですが
投資信託にお金を預けた場合、預けたお金も自分と同じく働いてくれるのでこれほどの差がでるのです。
そして投資信託はこれプラス複利の効果が大きいです。
複利とは利益がでたお金もさらに働いてもらい「雪だるま式」にコロコロ周りを巻き込みどんどん増えていきます。

先ほどの5年、25万ですと約27万になります
これは年を重ねるほど効果は大きくなり
10年働いてもらうと約63万になります。


つまり、これからの時代はお金にも働いてもらうという
考え方をもって、生きなければ損をしてしまう世の中なのです。
もし余剰金があるのなら「なにに使えるだろう?」と考え
将来のことを踏まえ、自分に投資するのが一番です。


どうでしょうか?
皆さんも「お金にも働いてもらい」
豊かな生活を目指しませんか?


何か聞きたいことなどございましたら
下記までご連絡ください。


グロウアップリテラシー
ファイナンシャルプランナー 守屋 勇希
住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS-64
HP https://www.grow-upliteracy.com/
ML natu0812yn@gmail.com